【お土産にタイ香水はいかが?】バンコクへ行ったら訪れるべき香水店

実はタイは香水のメッカで香水愛好家にとってみれば天国のような場所です。様々な種類の香水が安価で売っているのでお土産にもぴったりですよ。
この記事では微笑みの国タイに行ったら訪れるべき香水店をご紹介します。
Central WOrld
タイに観光で来た人ならば誰もが知っているであろうモールです。600店舗以上が出店しており、すべてのお店に行くことはほぼ不可能です。レストランから語学学校、そして香水店もいくつかあります。
営業時間:10:00〜22:00(年中無休)
ここでオススメしたいのは2つの香水店です:Mith BangkokとButterfly Thai Perfumeです。どちらもタイの香水店で、旗艦店がCentral WOrldにあります。観光客にも地元の人にも人気のお店で、売り切れている香水がある時もしょっちゅうあります。
MITH Bangkok
MITH Bangkokは、Central WOrldの2階Zone Bと3階Zone Eにあります。2階の方が見つけやすいかもしれません。姉妹ブランドのProad Perfumeも隣にあります。
ホームページ:http://www.mithbangkok.com/
Butterfly Thai Perfume
Central WOrld1階のZone Dにあります。
ホームページ:https://www.butterflythaiperfume.com/
Icon Siam
Icon Siamも観光客に人気のスポットで旅行者は必ず訪れる場所です。チャオプラヤ川の近くにあって景色もとても良いです。サイアム高島屋も入っています。
営業時間:10:00〜22:00(年中無休)

Icon SiamにはAtelier de Prestigeという香水屋も入っていて、日本未入荷のXerjoffやParfums de Marlyも取り扱いがあります。また日本で人気のMaison Francis KurkdjianやByredoなどのお店もあります。しかし、タイは関税30%を輸入品に課すので、値段はとても高いです。
今回紹介したいのはAtelier de Prestigeではなく、ICONCRAFTという4階にあるお店一帯で、タイのセンスの良いお土産を販売しています。陶器や石鹸だけでなく、香水やルームフレグランスも販売しています。

タイを代表する香水ブランドSiam 1928、Savor PerfumeやPratintip Artist Perfumesの作品も販売しているので個別にお店に行く時間がない方は、ICOCRAFTに行くことをオススメします。
Rebellion Lab and Perfume Bar
タイ香水が好きでしたら、Rebellion Lab and Perfume Barに行くことをオススメします。タイ香水だけの取り扱いで、その香水を作った調香師がお店にいることも良くあります。

ここでは、調香師から直接商品について紹介をされたり、裏話も聞けるので、なかなかないチャンスです。
お店はドラゴンタウンの中にあり、場所は見つけづらいです。隣にOKA X LOMNUA Cafeがあるので、カフェを見つけたらすぐそばにあります。

営業時間:火曜日〜金曜日15:00〜21:00、土曜日・日曜日12:00〜21:00(年末年始など不定休有り)
取り扱いブランド:Strangers Perfumerie、Parfum Prissana、Siam 1928、Tada Parfumeur、VOYAGER、Odyssey、Prin
Nerve2Nose Studio & Fragrance
Nerve2Nose Studio & Fragranceも、タイ香水だけを取り扱うお店です。たまに調香師が来ていることもあります。調香のワークショップも開催しているので、興味がある方は連絡してみて下さい。
Nerve2Nose Studio & Fragranceもなかなか分かりづらい場所にありますが、OP Gardenという商業施設の中に入っているのでOP Gardenを目指すと分かりやすいです。また、Icon Siamからも近いので、Icon Siamに行く予定のある方は一緒に行くと便利ですよ。
営業時間:火曜日〜金曜日10:30〜20:00、土曜日・日曜日:11:00〜20:00(年末年始など不定休有り)
取り扱いブランド:Savor Perfume、Pratintip Artist Perfumes、Skys Perfumes
Skonx Perfumery
Skonx Perfumeryは、2023年にできた新しい香水店です。タイ香水に加えて、日本に未上陸のヨーロッパブランドを取り扱っています。
2024年6月には2店舗目が開店しました。
両店舗ともアクセスは良好で、1店舗目はBig Cとスカイウォークを結んだGaysorn Villageに入っています。2店舗目はCentral WOrldの1階のNaRaYaとスターバックスコーヒーの間にあります。黄緑色の店舗なので分かりやすいです。
このお店では、新作発売のパーティーが行われたり、ヨーロッパからのブランドや調香師とのイベントを開催しており、何度か参加させてもらいました。


営業時間
(Gaysorn Village)年中無休10:00〜20:00
(Central World)年中無休10:00〜22:00
取り扱いブランド
(タイ) Parfum Prissana、Prin、Siam 1928、Strangers Parfumerie、Tada Parfumeur
(その他)HUNQ、JUL ET MAD Paris、L’Orchestre Parfum、Parfum MDCI Paris、SORA -DORA、Jovoy